TOPICS

トピックス

トピックス

【鍵のトラブル】鍵が開かないときの対処法と注意点

 

帰宅して玄関を開けようとしたら、「鍵が開かない!」「鍵がない!」

 

久しぶりに物置(倉庫)の鍵を開けようとしたら、
「鍵が鍵穴にささらない!」「無理に回したら鍵が折れてしまった!」

 

など。このように「鍵が開かない!」というトラブルは突然起こるものです。

ということで、今回の記事では『鍵が開かない!そんな時の対処法と注意点』をいくつかご紹介したいと思います。

 

———————————————————

<目次>

1.鍵が開かない原因とは?

2. 鍵が開かない時の対処法と注意点

3.まとめ

———————————————————

 

 

 1. 鍵が開かない原因とは?

 

鍵が開かなくなるいくつかの原因について、ご紹介していきます。

 

■鍵・鍵穴の故障や不具合

鍵穴に鍵を入れて回したけれど鍵が開かない場合は、シリンダー内の故障や破損、デッドボルトの故障、鍵の劣化などが考えられます。

鍵が鍵穴にさせない、鍵をさしたままで鍵が折れた・壊れたなどの場合は鍵の劣化や変形、または鍵穴にゴミやホコリなどの汚れが詰まって鍵が開かなくなっていることが考えられます。

また、電子錠の場合は単純にリモコンの電池が切れてしまい鍵の操作ができなくなり、鍵が開かなくなってしまっているという可能性もあります。

 

■ドア横の掛け金の故障や不具合

ドアの掛け金とは、ドアの横に取り付けられている扉を開かない様にするための部品です。

ドアを開けようとしてドアノブを回したけれどもドアが開かない場合、この部品自体の故障や不具合によって鍵が開かなくなっていることが考えられます。

 

■鍵の紛失

家に帰ってきて玄関ドアを開けようとしたら鍵がない場合は、鍵をどこかで紛失してしまった可能性が考えられます。
 
 
 
 
 

2. 鍵が開かない時の対処法と注意点

では、実際に鍵が開かなくなってしまったときの対処法は、どのようなものがあるのでしょうか。

 

まず、私たちが確認することは

1、「古い建物」なのか、「新しい建物」なのか

2、「賃貸物件」なのか、「個人の所有物」なのか

という点です。

 

1、「古い建物」なのか、「新しい建物」なのか

 

■古い建物での対処法

錠前(ピッキングや特殊工具による解錠)や窓(窓自身をゆらして開ける、窓から特殊工具を入れて解錠)からの侵入を試みることができます。

※防犯対策をしていない古い建物に限ります。

 

■新しい建物(防犯対策をしている建物)での対処法

新しい建物には新しい鍵が取り付けられており、簡単には不正解錠できないようになっていますので、基本的には鍵を破壊して開けることになります。

しかし、近年では防犯対策が進み、攻撃耐性能の高い錠前が一般住宅でも普及しています。

そのため、開錠が厄介な鍵が多くなったというのが正直なところです。

 

破錠対策が施されている場合、錠前を破壊すると交換しなければいけない商品もあり、

下手をすると、建物の比較的小さな窓を割って侵入を試みた方が安くなる可能性も出てきます。

※防犯対策をしていない普通の窓に限ります。

 

 

 

2、「賃貸物件」なのか、「個人の所有物」なのか

 

■賃貸物件の場合

大手ではない不動産屋さんであれば、管理用のカギを持っていることがあります。

しかし、最近ではトラブル回避のために不動産屋さんや管理会社では一斉鍵を持たないという会社も多数あります。そのため、入居時の説明で「鍵を紛失した場合は自己責任にて、現状復帰して下さい」という記載をよく目にするようになりました。

 

■個人の所有物の場合

当然の事ではありますが、他人がお客様になりすまし鍵開けすることを防ぐため、ご依頼いただいたお客様がその建物の所有者であるか、作業を行う前に必ず確認する必要があります。もちろん、その建物の所有者であることが確証されない限り、鍵を開けることはいたしません。
 
<本人確認に必要なもの>

・運転免許証、パスポート、学生証、敬老手帳、外国人登録証など

※保険証やクレジットカードしかない場合は、郵便物や公共料金領収書(水道・ガス・電気)、賃貸借契約書などを合わせて確認させていただく場合があります。

 

 

補足:夜の場合

昼間であれば作業もスムーズかと思いますが、夜は対応している業者も少なくなります。

さらに夜間の作業では夜間工事費として非常に工賃が高額になる場合があります。

業者に作業を依頼される際は、事前におおよその金額を確認されてから対応してもらうのが良いかと思います。場合によっては、その日は諦めてホテルに泊って次の日に対応して貰った方が安い場合もあります。

3.まとめ

いかがでしたでしょうか?

マスターキーでは、お客様からご相談やご依頼があった際は鍵が開かなくなった建物が、現在どのような状態なのかをしっかり確認・把握した上で、お客様のご要望に合ったサービス、商品を提供いたします。

また、『鍵そのものを失くさない』、『別の安全な場所に1本予備を保管しておく』など、もしもの時に備えておくのも良いと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鍵が開かない原因を考えてみたけど、わからない。対処法もわからない。

そんな時は自分で無理に対処しようとせず、まずは専門の業者さんに相談してみることをおすすめします。

鍵のこと、防犯対策に関することなら、マスターキーまで。